今、このブログを読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。
アンジェリカ58です



あなたの人生にマニュアルはありません…。
こうしなさい、こう進みなさいという教科書はないのです…。
ですから、みんな手探りで自分の道を進んでいます…。
その道の方向性が、自分にとって望ましいのかと、考えたり、迷ったりすることがありますね…。
もがいても、もがいても、見えない時は…。
ただがむしゃらに進むのではなく、焦らずに、立ち止まって、もう一度原点に戻ってみましょう…。
自分の心から望むこと…、そして、その行動を起こしたきっかけは一体何だったのかを、もう一度思い起こすのです…。
そして今、一番にやるべきことは何かを、自分の中で冷静に判断し、第一歩を決断するのです…。
たった一段、階段を上っただけで、その次の景色が見えてくるのです…。
そして、また次の階段を上り、また違った景色が見えてきて…、
その時に、その場に合うように、靴を履き代えたり、着替えたりしたらいいのです…。
はじめの一歩から、遥かゴールの状態は漠然としか見えません。
少しずつ険しくなったら、その場に見合った靴に履き替え、暑くなったら上着を脱ぐのです…。
今の立ち位置で必要な物を見極め、対策をとりましょう…。
そうしていくうちに、自ずと先が見えてきて…
。

その時の状況に合った行動を、無理なく自然に取れるようになっていくでしょう…。
そうすることで、着実に、自分が行きたかった方向にたどり着けます…。
人生にマニュアルがないからこそ、自分自身で経験しながら、マニュアルを作り上げて行くしかありません…。
いつかそれが、同じように迷った誰かの役に立つかもしれません…
。

また、同じ道に進む誰かに出会ったら、手を取り合い、知恵を出し合ってみるのも楽しいですね…
。

新しい発見をして、もっと素敵なゴールにたどり着けるかもしれません…
。

人生のマニュアルは「お手本」はなく、あなた自身がさまざな経験を積んで作り上げた、世界にたった一つの「あなたの歩んできた証」です…
。

読んでくださってありがとうございました



スポンサーサイト